エンジニアリングを楽しもう

DgE. Digi-gen Engineering

Mac

Late2009 27インチ iMac 不具合 その2

2009/11/17  

27インチ iMacを使い始めた直後から発生している事例ですが、数分に一度程度、画面にノイズのような横筋のラインが一瞬表示されます。(時間にして0.1秒以下) 周期は不定で、マウスやキーボードを操作し ...

Mac

Late2009 27インチ iMac 不具合 その1

2009/11/17  

27インチ iMacが届いた日、移行アシスタントを使ってMacBook Proから環境を丸々コピーしおわり、各種アプリケーションの動作確認をおこなっていました。Lightroomの動作確認を兼ねて、S ...

Mac

Macの移行アシスタント、すばらしす

2009/11/16  

WinからMacに移行して早2年半、初めて27インチiMacと13インチMacBook Proの2台のMacを同時に使っていくことになりました。今まではMacとWinノートの組み合わせでしたが、とうと ...

Mac

27インチ iMac 到着 !!

2009/11/16  

11/2にヤマダ電機日本総本店に予約した27インチiMac(C2D 3.06GHz)がようやっと届きました!! 丸2週間かかりました。C2D版の27インチiMacはヨドバシなどの他の店舗では常時在庫し ...

Mac

BELKIN Mini DisplayPort to Mini DisplayPort Cable

2009/11/15  

先日発表された27インチ iMacは、外付けディスプレイとしても動作可能です。(21モデルは不可) といっても、どんな条件でもiMacが外付けディスプレイになるわけではなく、現状はある限られた条件での ...

デジカメ

DP1sで夕焼け

2009/11/14  

夕方からのマイホーム間取り打ち合わせのために玄関を出ると、ものすごい色の夕焼け。時間がほとんど無かったのですが、反射的にすぐに家に戻ってベランダからDP1sで数枚撮影。 SIGMA DP1s 電線が邪 ...

マイホーム

地デジ受信レベル測定

2009/11/14  

マイホーム建築予定の周囲の家を見ると、地上波のアンテナを屋根の上に設置している家は約半数、残りの半数はおそらくケーブルTVに加入していると思われます。この辺は起伏が激しく立地条件によって地上波が受信し ...

Mac

27インチiMac 届かない…

2009/11/14  

11/2にヤマダ電機に予約した27インチiMacですが、約束の10日間を過ぎたのに一向に届く気配がありません。しびれを切らして、支払い済みレシートの下に印刷してある番号に電話してみました。 結果は、納 ...

no image

家電

eneloop stick booster

2009/11/12  

私が外出先でiPhoneを充電する時に愛用しているのは、「eneloop mobile booster」。単3 eneloop 2本でUSB 5Vを出力してくれます。これを使えばiPhoneのバッテリ ...

デジカメ

RICOH GXRについて想う

2009/11/10  

RICOHからGXRが発表されました。 誰もがレンズ交換式のミラーレスAPS-Cセンサ搭載デジタルカメラを想定していたでしょうけど、ん?言葉で「レンズ交換式のミラーレスAPS-Cセンサ搭載デジタルカメ ...

« Prev 1 … 53 54 55 56 57 … 151 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 過去のブログから投稿移行中(2025年3月末までに)
  • DgE. Digi-gen Engineeringブログ始めます
  • HIFIMAN騒動についての個人的所感
  • 人生初のカスタムIEMオーダー!! カナルワークス CW-L52PSTS
  • カナルワークス CW-U02 ゲット

最近のコメント

  1. [日産リーフ] 純正 充電ケーブルホルダー 取り付け に TK より
  2. DgE. Digi-gen Engineeringブログ始めます に WordPress コメントの投稿者 より
  3. 13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル ゲット に Nyrpsik より
  4. 13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル ゲット に Nyrpsik より
  5. [日産リーフ]ニスモ スポーツサスペンションキット 取り付け作業 に グルミット より

Twitter

Tweets by type_g

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2022年10月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2001年4月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年3月
  • 2000年2月

カテゴリー

  • Mac
  • PC
  • オーディオ
  • クルマ
  • デジカメ
  • ネットワーク
  • プリンタ
  • マイホーム
  • モバイル
  • 家電
  • 文房具
  • 旅行
  • 未分類
  • 腕時計
  • 雑記
  • 電子工作

エンジニアリングを楽しもう

DgE. Digi-gen Engineering

© 2025 DgE. Digi-gen Engineering