エンジニアリングを楽しもう

DgE. Digi-gen Engineering

Mac

eneloop liteをMagic Mouseに入れてみた

2010/11/14  

eneloop lite買ってみました。 公式サイト http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/lite.html 従来のeneloopと何が違うかというと、簡単に言えば、 ...

Mac

Apple TV ゲット

2010/11/14  

まさか日本でこんなに速くApple TVがリリースされると思いませんでした。しかも、iTunes Storeでの映画レンタル付きで Apple本国でApple TVが発表されたのは去る9月2日。そのと ...

Mac

MacBook Air 11インチでFlashをブロックする

2010/11/7  

新MacBook Airは、AdobeのFlashプラグインがインストールされない状態で出荷されているのは、ちょっと前に話題になっていました。 米Appleが新製品からFlashプラグイン排除、将来的 ...

Mac

MacBook Air 11インチのケース

2010/11/7  

持ち運びに最高なMacBook Airですが、さすがにそのままブリーフケースに突っ込む勇気は、まだ、ありません。そこで、MacBook Airにぴったりのインナーケースを探してみました。 これだけ話題 ...

Mac

MacBook Air 11インチ 64GBモデルにWindows7インストール

2010/11/2  

普通に考えると、MacBook Air 64GB SSDモデルに、Windows7をインストールするのは64GBというSSDの容量的に非常に厳しいのですが、ものは試しにやってみました。MacOS Xは ...

Mac

MacBook Air 11インチ MacOSX スリム化

2010/10/31  

MacBook Air 11インチの64GB SSDを有効に使うために、MacOS Xを再インストールしスリム化してみました。 インストールするパッケージをカスタマイズします。 標準構成では9.75G ...

Mac

MacBook Air 11インチ vs MacBook Pro 15インチ

2010/10/31  

MacBook Air 11インチと、MacBook Pro 15インチと比較してみます。 写真曲がった。。まさに兄弟、という感じ。意外にもアップルマークの大きさは同じなんですね。 こう見るとMacB ...

Mac

MacBook Air 11インチ 初回起動直後の各種情報

2010/10/29  

初回起動直後のさまざまなスクリーンショットを紹介します。 MacOSX は最新版の10.6.4。 ディスクの使用量は60.19GB中 11.82GB。 MacBook Airと同時にリリースされたiL ...

Mac

11インチ MacBook Air ゲット!

2010/10/28  

こちらのブログエントリで、いかにも買わないような雰囲気をかもし出しておりましたが、ヨドバシカメラで実機を見た瞬間、、、気絶です。。 外箱が今までの取っ手付きから、iPhoneやiPadと同じような玉手 ...

Mac

MacBook Air 発表!

2010/10/27  

去る10/21木曜日早朝、一部の方には首が長くなりすぎて戻らなくなるほど待ち遠しかったであろう、新MacBook Airが発表されました。私はiPadやiPhone4発表の時とは違い、今回は深夜のリア ...

« Prev 1 … 40 41 42 43 44 … 151 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 過去のブログから投稿移行中(2025年3月末までに)
  • DgE. Digi-gen Engineeringブログ始めます
  • HIFIMAN騒動についての個人的所感
  • 人生初のカスタムIEMオーダー!! カナルワークス CW-L52PSTS
  • カナルワークス CW-U02 ゲット

最近のコメント

  1. [日産リーフ] 純正 充電ケーブルホルダー 取り付け に TK より
  2. DgE. Digi-gen Engineeringブログ始めます に WordPress コメントの投稿者 より
  3. 13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル ゲット に Nyrpsik より
  4. 13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル ゲット に Nyrpsik より
  5. [日産リーフ]ニスモ スポーツサスペンションキット 取り付け作業 に グルミット より

Twitter

Tweets by type_g

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2022年10月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2001年4月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年3月
  • 2000年2月

カテゴリー

  • Mac
  • PC
  • オーディオ
  • クルマ
  • デジカメ
  • ネットワーク
  • プリンタ
  • マイホーム
  • モバイル
  • 家電
  • 文房具
  • 旅行
  • 未分類
  • 腕時計
  • 雑記
  • 電子工作

エンジニアリングを楽しもう

DgE. Digi-gen Engineering

© 2025 DgE. Digi-gen Engineering