エンジニアリングを楽しもう

DgE. Digi-gen Engineering

モバイル

2台目のiPhone4S ゲット

2012/3/19  

なぜかiPhone4Sホワイトの箱が2つ。 その理由は… auの64GBモデルを買い増ししちゃいました。。 1月末にau版iPhone4Sホワイト16GBを購入しましたが、その前まで使っていたiPho ...

家電

「切れちゃう冷凍」 三菱冷蔵庫 MR-RX52T ゲット

2012/3/18  

10年以上使ってるパナソニックの160L冷蔵庫が、ブオーン、ゴトゴトという騒音、振動がひどくなってきたので、買い換えを検討。 奥さんの一声「切れちゃう冷凍が欲しい!」ということで、家電の聖地、池袋のL ...

モバイル

au ISW11K DIGNO と IS12S Xperia acro HD ゲット

2012/3/17  

auスマートバリューのおかげで今年初めからauづいている私ですが、とうとう最後の砦、メイン(通話・メール)のドコモ回線もauに身売りしてしまいました。 私は、全部入り+WiMAXのISW11K DIG ...

モバイル

新しいiPad 32GB (WiFi+4G) ホワイト ゲット

2012/3/16  

2010年5月に初代iPadをゲットしてから早2年。当時は使い道がイメージできないとか言いながらも、発売日当日に16GB WiFiをゲットしてからほぼ毎日使ってきました。 毎日使うわけないって?いやい ...

モバイル

Qi(チー)対応 単3・単4型充電器を比較してみた

2012/2/22  

ケーブル無しで充電可能な「Qi(チー)」規格に対応した単3・単4形ニッケル水素電池専用充電器は、Panasonicとeneloopブランドの双方から発売されているため、両方購入して比較してみました。 ...

モバイル

Panasonic 無接点充電 ChargePadシリーズを揃えてみた

2012/2/22  

ケーブル無しで充電可能な「Qi(チー)」規格に対応した、Panasonicの無接点充電 ChargePadシリーズを揃えてみました。 無接点充電パッドQE-TM101と、USB対応モバイル電源パックQ ...

no image

モバイル

au ISW11SC GALAXY S2 WiMAX WiMAX機能について

2012/2/3  

2月1日からISフラット(パケット使い放題)に切り替えて、本格的に使い出したISW11SC GALAXY S2 WiMAXですが、WiMAX機能を使うのにはどのような契約が必要か? 実は、なんの契約も ...

モバイル

au ISW11SC GALAXY S2 WiMAX ゲット

2012/2/2  

最新最速の国内スマホArrows Zの出来に落胆し、最後の望みはサムソンGALAXYしかない、ってことで、ヤフオクで新品を36,000円でゲット。2012年1月末時点では最安で落札できました。(これを ...

モバイル

au 全部入りスマホ ISW11F Arrows Z ゲット

2012/2/1  

先日ゲットしたau毎月割2845円の回線を使う端末は、1つはau版iPhone4Sで決定していますが、もう1つがまだ決定していません。 条件は、WiMAXが使える「+WiMAX」スマホであること、そし ...

モバイル

au版 iPhone4S ゲット #2

2012/1/29  

au版iPhone4Sをゲットした目的、それは先週MNPで入手したau回線で使うためです。 先週入手したau回線は、IS04の毎月割2,845円が適用される非常に格安の回線なので、iPhone4Sでそ ...

« Prev 1 … 27 28 29 30 31 … 151 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 過去のブログから投稿移行中(2025年3月末までに)
  • DgE. Digi-gen Engineeringブログ始めます
  • HIFIMAN騒動についての個人的所感
  • 人生初のカスタムIEMオーダー!! カナルワークス CW-L52PSTS
  • カナルワークス CW-U02 ゲット

最近のコメント

  1. [日産リーフ] 純正 充電ケーブルホルダー 取り付け に TK より
  2. DgE. Digi-gen Engineeringブログ始めます に WordPress コメントの投稿者 より
  3. 13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル ゲット に Nyrpsik より
  4. 13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデル ゲット に Nyrpsik より
  5. [日産リーフ]ニスモ スポーツサスペンションキット 取り付け作業 に グルミット より

Twitter

Tweets by type_g

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2022年10月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2001年4月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年3月
  • 2000年2月

カテゴリー

  • Mac
  • PC
  • オーディオ
  • クルマ
  • デジカメ
  • ネットワーク
  • プリンタ
  • マイホーム
  • モバイル
  • 家電
  • 文房具
  • 旅行
  • 未分類
  • 腕時計
  • 雑記
  • 電子工作

エンジニアリングを楽しもう

DgE. Digi-gen Engineering

© 2025 DgE. Digi-gen Engineering