-
-
DMC-G1 vs DP1
2009/4/12
フォーサーズセンサのDMC-G1と、APS-CサイズのDP1の撮り比べをしてみました。どちらのカメラも、焦点距離28mm、ISO100、F5.6固定、EV±0、AWB、RAW現像はLightroom2 ...
-
-
DMC-G1 ゲット
2009/4/11
買ってしまいました。 Panasonic DMC-G1!! Wズームレンズキットです。 箱の中身はこんな感じ。Wレンズにはそれぞれキャリングポーチがついています。付属品と比較するとG1ボディの存在の小 ...
-
-
DMC-G1 気になる
2009/4/7
DMC-G1が気になり出してます。いや、正直に言えばDMC-LX3を買う前の昨年12月ぐらいから気にはなっていたのですが、さすがに当時の価格約7万円は出せないのでがんばって気にしないようにしていました ...
-
-
HT-02A レポート
2009/4/5
HT-02A単体でのインターネット接続に使うOperaブラウザですが、細かい部分でWILLCOM03に搭載されているそれより使い勝手が良いと感じましたので、レポートします。 まず、WILLCOM03の ...
-
-
ドコモ HT-02A ゲット
2009/4/4
ドコモの定額データプランを契約したSIM(FOMA)カードはP905iに装着して、USB接続またはBluetooth接続でPCからのデータ通信に利用しています。この運用自体はとても気に入っているのです ...
-
-
定額データプランのパケット数
2009/4/1
ドコモの定額データプランを契約して、半月。 半月で871万パケット。定額プランでなければ10万円オーバー。思ったより少なかったです。「パケ死」という言葉があるくらいなので数100万円いっちゃうのかと思 ...
-
-
type Pのメモリースティックスロットを活かす
2009/3/31
VAIO typePには、SD/SDHCカードスロットと、メモリースティックPRO Duoのスロットの、2つのメモリーカード用スロットがあります。普段私は、SDカードスロットに8GB SDHCカードを ...
-
-
完成度が高い新Mac mini
2009/3/27
新Mac miniに乗り換えたことで嫁に出すことになったMacBookProが、無事嫁ぎ先が決まり旅立っていきました。Bluetooth問題でアンダーシャシーとキーボード、バッテリ以外はほとんど交換さ ...
-
-
Mac mini いい !
2009/3/23
2009-03-22に届いたMac miniを丸一日使ってみて。 新Mac miniは究極のコンパクトデスクトップ!!世の中には「ネットトップ」という造語もあるようなので、そういう呼び名でもいいと思い ...
-
-
新Mac mini ゲット
2009/3/22
2009-03-16に注文していたMac miniが届きました。 旧Mac miniと比べて箱がずいぶん小さくなりました。 CPUを2.0GHz→2.26GHzへ、メモリを1GB→4GB。HDDは12 ...