MacBook Air 11インチの64GB SSDを有効に使うために、MacOS Xを再インストールしスリム化してみました。
インストールするパッケージをカスタマイズします。

標準構成では9.75GBが必要。

X11と追加言語をばっさりと削減します。追加フォントは一応残しておきますが、これも削減可能だと思います。
この状態で8.45GB。標準構成から1.3GBほど削減できました。

インストール時間は21分。

OSインストール直後のディスクユーティリティ画面。SSDの使用領域は7.22GBと、非常にコンパクトになりました!

さらにiLife'11をインストール。MacBook Airで使う予定のiPhoneとiMovieのみをインストール。どちらもMacBook Airでは使わない可能性はありますが。。

iLife'11インストール、その他アップデータを適用して、問題なく使える状態にして9.17GB。
これなら64GB SSDでも問題なくbootcampでWindows7がインストールできそうです。
MacBook Air 11インチ MacOSX スリム化